Entries
おとぎのまちのれな?~? はっとりみつる アッパーズKC
絵は可愛いんだけど、田舎の雰囲気は良いと思うんだけど、さすがにもはやこの手にソフトエロ漫画は楽しめない歳かも。...
不過視なものの世界 東浩紀 朝日新聞社
対談集なんだけど阿部和重との対談になると突如文中に「」が増えるのが面白い。筆者までつられて「」を多用する感じ。まー文中に登場する色々な映画の作品名を『』で囲っているから実際数が多くなってるのもあるけど。そいえばこの本ではないけれど、映画評論、文芸評論の人って「」好きだよなー。特定の固有名詞を囲むのではなくて、割と普通の名詞や動詞を突如何の前触れも無くカギカッコで囲む技(?)。「少年」「速度」「建築」...
ファンタジーの冒険 小谷真里 ちくま新書
やっぱ「悪魔の詩」事件は凄かったなー。死刑判決だもんなー。つか筑波大の助教授殺害の犯人は捕まったのだろうか?...
読書家の新技術 呉智英 朝日文庫
なんか、出てくる人や本が微妙に古いと思ったら、1987年の本だった…。やっぱ新聞は取らないとダメかね。...